プライバシーポリシー
当社が提供するサービス「お手本にしたいお葬式」(https://sougi-osoushiki.com)専用コールセンターを運営するギミット株式会社(以下「当社」とする)は、個人情報の重要性を認識し、それを保護するために、細心の注意を払っております。皆様からの信頼を得て、安心してサービスを利用したいただくため、個人情報に関する法律を遵守し、下記のポリシーに従って取扱います。
当社は、当社が提供するサービス「お手本にしたいお葬式」(https://sougi-osoushiki.com)(以下「本サイト」といいます。)上で当社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます)を安心してご利用頂くために、本サイト上で取得する個人情報を含む利用者情報の取扱いについて、以下のプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。本ポリシーは、別途個別に修正・補充の上公開される場合がありますが、特段の定めがない限り、当該修正・補充が優先して適用されます。
尚、本ポリシーにおいて使用する用語の定義は、本サービスにおける利用規約の定めを準用するものとします。
1.取得する個人情報・利用者情報及び取得方法
当社は、取得した個人情報等の利用目的を明確にし、個人情報等の取得について承諾を得た上で、当該対象者の個人情報等を取得します。適法かつ公正な手段により個人情報を取得し、かつ、偽りその他不正の手段により取得することはありません。当社が取得する個人情報等は以下になります。
(1)本サイト・本サービスへの問合わせ等本サイト・本サービス利用者または利用予定者から取得する個人情報
本サービスを利用するためにご提供いただく個人情報は以下のとおりです。
- ① 氏名(ふりがな含)
- ② 勤務先の名称及び所在地
- ③ メールアドレス
- ④ 電話番号
- ⑤ 住所
- ⑥ 家族・親族の氏名、生年月日、住所等の個人情報
- ⑦ 当社が定める入力フォームへの本サイト利用者による入力の他、電話やEメール、郵送やFAX等種々の方法で本サイト利用者が当社に提供する情報
- ⑧ 当社が本サービスの一部を構成する個別のウェブサイトや個別のサービスに関連して作成・配布・公開・提示するウェブや書類上で取得情報として掲載する情報
- ⑨ 本サービス利用者の宗教・宗旨(この情報の取得は事前に同意を得た上で行われる)
(2)他のサービスとの連携を許可することにより取得する情報
本サービス上で、ソーシャルネットワークサービス等の外部サービスとの連携を許可した場合、許可の際に同意された内容に基づき、以下の情報を当該外部サービスから取得します。
- ① 当該外部サービスで本サービス利用者が利用するID
- ② その他当該外部サービスに定められた個人情報開示設定の程度により、本サービス利用者が連携先に開示を認めた情報
(3)本サービスの利用により当社が取得する情報
当社は、本サービスに関するWebサイトへのアクセス状況に関して、下記の情報を収集することがあります。
- ① 端末情報
- ② ログ情報
- ③ 位置情報
- ④ Cookie
※ Cookieについて
当社は、本サイトおよび本サービスの利便性の向上のため、「Cookie」(Webサイトの提供者が、Webブラウザを通じてサイト訪問者のコンピュータに一時的に利用者の識別や属性に関する情報や、最後にサイトを訪れた日時などのデータを書き込んで保存させる仕組み)を利用します。
2.利用目的
- 1 取得した個人情報・利用者情報は、2.2に定める目的で利用します。
- 2 具体的な利用目的は以下のとおりです。
(1)本サイト・本サービスに関する依頼の受付および葬儀施行担当業者の紹介等
(2)本サイト・本サービスへの問合せへの返答に際しての本人確認資料
(3)本サイト・本サービスに関するご案内、ご意見、お問い合せ、改善のために頂いたご意見・ご質問などへの対応資料
(4)本サイト・本サービスによる提供するデータ・資料の提供
(5)本サイト・本サービスの利用を起因として、利用料等金銭債務が発生した場合の請求のための資料
(6)本サイト・本サービス利用により発生したアフターサービス、問い合わせ、苦情対応が必要な場合の資料
(7)本サイト・本サービスに対するアンケートの実施やアフターフォロー等本サービス利用者への取引の媒介および各種便益・役務の提供
(8)本サイト・本サービスに関連するマーケティング・統計データを作成するため(ただし、個人情報保護法に従い、個人を識別できない形式とした状態での利用)
(9) 本サイト・本サービス利用に係る見積書作成、依頼書作成、請求書作成、アンケート送付、販売管理等の提供
(10)本サイト・本サービスに関するご本人確認
(11)葬儀及び寺院手配、仏壇販売、散骨、及びそれらに付随する各種サービスの情報提供及び資料、DM等の送付
(12)本サイト・本サービスのご利用履歴の分析、検討
(13)本サイト・本サービスにおける迷惑行為や不正利用の対策
(14)商品、サービス等の改善・新たなサービス等の開発、検討
(15)当社又は当社提携先の商品又はサービスの広告・宣伝(行動ターゲティング広告やメールマガジンの配信、DMの郵送等を含みます。)
(16)災害等の緊急事態が発生した際の連絡・対応
(17)その他、上記に付随する目的
3. クレジットカード情報を含む個人情報の取扱い
お客様のクレジットカード情報(カード名義・カード番号・有効期限)の利用目的、クレジットカード情報の取得者名、提供先名、保存期間は次の通りです。
- 利用目的…お申込みされた商品・サービスの代金を決済するため及びお客様がクレジットカード情報を登録した時以後のご注文時に決済手段の一つとして表示するため
- 情報の取得者名…ギミット株式会社
- 情報の提供先名…お客様がクレジットカード決済時にご利用いただいた各カード会社
- 保存期間 …お客様がクレジットカード情報の抹消をご希望され、当社が当該情報を抹消したときまで。ただし、前記に関らず当社の都合により、クレジットカード情報を抹消する場合があります。
4.法令・規範の遵守
当社は、保有する個人情報等の取扱いに関して、個人情報保護法等適用される関連法令、国が定める指針・ガイドライン及びその他の規範を遵守いたします。
5.個人情報の安全管理
- 1 当社は、個人情報管理措置を規定した上で、取り扱う個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
- 2 個人情報の管理は、厳重に行い、6.に定める各場合、または、法令に基づく場合を除き、第三者に対しデータを開示・提供致しません。
- 3 個人情報の利用は、当該情報を取扱う各部門の個人情報保護管理責任者および個人情報保護担当者の指示に従い、個人情報の秘密の保持に十分な注意を払い行います。
6.個人情報の社外提供および付加された個人情報の取得
- 1 当社は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合、および、以下に掲げる場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、当社以外の個人・法人(第三者)に提供を致しません。
(1)当社が前記した利用目的に必要な範囲内において、個人情報等の全部または一部を取引の媒介を目的として業務委託(再委託も含む)する場合
(2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
(3)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行する際に協力する必要があり、本サイト利用者の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合搬送の誓約書
- 2 利用目的の第2項6号に定める目的で取得した個人情報を、前項1号に基づき社外に提供した場合、当社は当該個人情報を提供した個人・法人(第三者)より、提供した個人情報に付加された個人情報を取得する場合があります。
7.個人情報の取扱い委託について
当社は、2.に定めた利用目的のため取得した個人情報等の全部または一部の取扱いを委託する場合(再委託も含む)、当該受託者について厳正な調査を行い、委託した個人情報等の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
8.個人情報の開示
- 1 当社は、法令および当社所定の定めおよび手続きに従って、個人情報保護法の定めに基づく個人情報の開示を求められたときは、本人からの請求であることを確認後、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。 開示・訂正等問合わせは、本サイトの「お問い合わせフォーム」をご利用ください。ご利用に際しましては、すべての記載欄への入力をお願いいたします。また、「ご質問」記載欄には、「個人情報の問い合わせ」等個人情報に関する問い合わせであることのご明記をお願いします。
- 2 前項に定める「本人からの請求であることを確認」は、写真付き公的身分証明書(運転免許証、写真付き住基ネットカード、パスポート等)のコピーを当社に提出して頂くことにより行います。写真付き公的身分証明書を所持していない方は、公的身分証明書のコピーと公共料金の領収書等公的機関からの本人名義への通知・連絡があったことを証する書面のコピーを当社にご提出下さい。
- 3 個人情報の開示請求に対する対応としては、開示の有無に関わらず手数料(1件あたり1,000円/消費税別)を頂戴します。
9.個人情報の訂正及び利用停止等
- 1 当社は下記の定めるに該当する場合、本人からの請求であることを確認した上で、当社所定の手続きに従い遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき個人情報等の内容の訂正または利用停止等必要な措置を行った上で、その内容を当該個人情報等が帰属する本人に通知致します。合理的な理由に基づいて本人の求めには応じない旨の決定をしたときは、その旨を通知致します。
(1)個人情報が真実でないという理由によって個人情報保護法及び関連法規・ガイドライン等の定めに基づきその内容の訂正を求める場合
(2)あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由または偽りその他不正の手段により収集されたものであるという理由により、個人情報保護法及び関連法規・ガイドライン等の定めに基づきその利用の停止を求める場合
- 2 当社は、個人情報について消去を求められた場合、本人からの請求であることを確認の上で、当社が当該請求に応じる必要があると判断した場合は、当該個人情報等の全部または一部の消去を行い、その旨を通知します。
- 3 個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正または利用停止等の義務を負わない場合は、本ポリシーの9.1及び9.2は適用されません。
- 4 本人確認の方式は、8.2の定めによります。
10. 個人情報提供の任意性
当社に個人情報を提供されるかどうかは、本人の任意によるものです。ただし、必要な項目をご提供いただけない場合、各種のサービス等が適切な状態でご提供できない場合があります。
個人情報に関するお問合窓口
[部署名] ギミット株式会社 個人情報担当窓口
[電話] 06-4795-2233
[Email] info@gimmit.co.jp
個人情報保護管理責任者
[部署名] ギミット株式会社 個人情報保護管理担当
以下の認定個人情報保護団体に加盟しております。
[認定個人情報保護団体の名称] 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
[苦情の解決の申出先] 個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話番号 03-5860-7565/0120-700-779
11. セキュリティー
当社の各種フォームは、FujiSSLにより認証されています。各種フォームでのデータ入力、送信は、SSL暗号通信により、お客様のウェブブラウザーとサーバ間の通信がすべて暗号化されるので、ご記入された内容は安全に送信されます。
12. ホームページ暗号化対策
インターネットで問い合わせやネットショッピングを行なう場合は、主にフォームから個人情報や決済情報を送信しますが、実はその際に悪意ある第三者による盗聴や改ざんをすることは簡単に出来てしまいます。
その問題を解決するSSL/TLS暗号化通信は、ユーザが入力した情報を暗号化して相手に届ける技術です。情報は暗号化されているので、万が一途中で盗聴されても第三者に内容が知られることはありません。
13.プライバシーポリシーの変更手続
当社は、個人情報等の取扱いに関する管理の体制と仕組みを適宜見直し、継続的な改善に努めております。この見直しに伴い個人情報等の提供者に過大な不利益とならない場合は、当社の必要に応じて本ポリシーを変更致します。
プライバシーポリシーを変更した際は、更新日時を明示して本ページに掲示いたします。
14.お問い合わせ
個人情報の開示・訂正や個人情報保護方針に関するお問合せやご相談は、本サイト内の「お問い合わせ」のメールフォームをご利用ください。その際、「お問い合わせ」内容に、個人情報に関する問い合わせであることを明記の上、ご連絡をお願いします。
制定日:2018年9月1日
更新日:2019年1月16日